2023/02/10 18:27


カラダの不調はありますか?という質問に「浮腫 むくみ」をあげる人、実はとても多いです。

浮腫があるというのは、カラダにとっては緊急事態!であり、放っておけばセルライト化し、やがて病態を生み出します。
浮腫を生み出す原因はたくさんありますが、共通項は「血液が流れていない=血流の悪化」です。

【浮腫の主な原因】
・運動やセルフケアの不足
・ダイエット&リバウンド  (極端なダイエットやファスティング、糖質制限を繰り返す、または長期間行ってるなど)
・内臓の働きが悪くなってる
・栄養素の不足やアンバランス
・ホルモンや神経の機能低下
・強いストレスや不満がある
・リンパ機能の低下
・骨盤や骨格、内臓などカラダの構造が本来の位置からずれている

浮腫みのメカニズム

「浮腫」とは、血管外に血液成分が溜まり、体積が増えた状態を表しています。つまり、細胞間に必要のない水分が貯まる状態からカラダが肥大することを医学用語で「むくみ」と呼んでいます。 ・血管・心臓の循環機能、腎臓の排尿機能が低下し、体液が溜まる・余分なリンパ液が回収されずにリンパ液の外に溜まる。

動脈と静脈のおさらい

動脈、静脈、リンパ管は、人間の体液の循環において主要な役割を果たしています。
血管系では、動脈血が毛細血管に入った後、動脈血の約90%が直接静脈に流れ込み、体内を循環します。
◎動脈・心臓から送り出されたきれいな血液の血管・酸素や栄養素が豊富な血液で、カラダの隅々まで必要なものを必要な場所に届ける
◎静脈・全身から心臓に戻ってくる汚れた血液の血管が静脈です。・二酸化炭素や老廃物など、不要なものを回収し、再び血液を利用するために必要な場所に運ぶ
ヨガクラスなどでよく用いる例えですが、カラダの中は道路構造と配送業務に非常によく似ています。1:急いで大量のものを工場に運ぶための高速道路:大動脈や大静脈2:各商店に必要なものを運ぶ国道や県道:動脈と静脈3:個人の家まで届けるための細い路地や私道:毛細血管
特に毛細血管は意識して動かしたりマッサージをしてあげないと血液が流れない為、手足の浮腫や冷えにすぐに繋がります。
道路で例えるなら、車が入れない細い道は、人が歩いて物を届ける必要がある、ということに似ています。